ラベル 喉の痛みにアプローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 喉の痛みにアプローチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年9月24日火曜日

現役プロシンガーの喉ケア③スロートコートティー

 良い声のための喉ケア

現役プロシンガーが、突然の不調から復活するまでに試した、様々な喉ケアアイディアを、皆さんに発信したいと思います。(この記事は医療アドバイスではありません)


なぜこのブログを立ち上げたか?↓↓↓



喉の不調と言っても様々な症状があります。
声が出にくいのか?喉自体が痛いのか?

実際、声を出しやすくしたいのか、痛みを抑えたいのかによってアプローチは色々だと思います。原因を考え、その時に適した対処法を試していきましょう!


本日はこちら↓↓↓~喉の痛みのアプローチ~


③スロートコートティ




                (画像はイメージです)





**スロートコートティー**は、ハーブティーの一種で、喉の不快感や炎症を和らげる効果があると言われています。特に、声を使う職業の人や、風邪で喉が荒れている時に飲まれることが多いです。このお茶には、伝統的に喉の健康をサポートするとされるハーブがブレンドされています。

### 主な成分とその効果:
1. **スリッパリーエルム(ヌルデヤナギ)**:喉の粘膜をコーティングし、乾燥や刺激から保護します。
2. **甘草(リコリス)**:抗炎症作用と喉の痛みを緩和する効果があります。また、甘味があるので飲みやすさも増します。
3. **マーシュマロウルート**:粘液質が豊富で、喉の潤滑を助け、痛みを和らげます。
4. **ウスベニタチアオイ(アルテア)**:マーシュマロウルートと同様に、喉の炎症を鎮めるためによく使われます。
5. **ペパーミント**:冷却作用があり、喉の不快感を和らげるのに役立ちます。

### スロートコートティーが喉に良い理由:
- これらのハーブは、喉の粘膜を保護し、乾燥や炎症を和らげる効果が期待できます。
- 声を酷使した後や、喉の乾燥や痛みがある時に飲むと、自然な形でケアできるのが特徴です。
- さらに、温かい飲み物として摂取することで、喉を温め、血行を良くし、回復を促進します。

喉が不快な時や予防としても飲めるので、日常的に取り入れる人も多いです。

(ハーブティはお子様や、妊婦さんが飲めないものもありますので、良く確認しましょう)





私も毎朝飲んでいます。朝起きると喉が乾燥しているのですが、優しい甘みで喉が潤います。
カルディなどのハーブティー売り場に置いてありますが、実は私はスロートコートだけだと飲みにくいです。かなり個性的なお味・・・
なので、私のお気に入りはこちら↓↓↓



HoneyLwmon.  Throat Comfort 

ハニーレモン味🍋🍋🍋

こちらはとっても飲みやすくて美味しい!お気に入りです。

店頭には売っていないのでこちらから↓↓↓











皆様が毎日良いお声で過ごせますように。







2024年9月23日月曜日

現役プロシンガーの喉ケア②板藍根

 良い声のための喉ケア

現役プロシンガーが、突然の不調から復活するまでに試した、様々な喉ケアアイディアを、皆さんに発信したいと思います。(この記事は医療アドバイスではありません)


なぜこのブログを立ち上げたか?↓↓↓


喉の不調と言っても様々な症状があります。
声が出にくいのか?喉自体が痛いのか?

実際、声を出しやすくしたいのか、痛みを抑えたいのかによってアプローチは色々だと思います。原因を考え、その時に適した対処法を試していきましょう!


本日はこちら↓↓↓~喉の痛みや風邪の症状にアプローチ~



②板藍根



(この画像はイメージです)



板藍根を知ったのはコロナが流行っていた時期。咳が止まらなくてネットで調べまくって見つけました。私が試したのは飴でしたが、喉の痛みや咳もかなり和らぎました(個人の見解です)
それ以来、楽屋見舞いに持って行ったり(歌手たちに喜ばれます)お気に入りの一つです。





板藍根について

板藍根は、日本ではあまり知られていませんが、中国で親しまれている生薬です。冬によく使われるようです。
インフルエンザや風邪の熱、喉の痛みに効果が期待されています。お茶代わりにの事も多いようです。


東洋医学では、板藍根は「清熱解毒」「涼血利咽」の薬能をもつ生薬とされています。


「清熱解毒」細菌やウイルスによる感染や炎症による発熱などを抑える働き

「涼血利咽」のぼせや発赤 充血、のぼせ、鼻血などや、喉の症状を抑える働きを意味します。


《板藍根の作用》

抗菌作用、免疫増強作用、解熱消炎作用


             (この画像はイメージです)



《その他》

板藍根の原料となる植物は、インジカンという成分を含み、藍色のインディゴになることから藍染にも料されています。名前の由来はここからのようです。




日本では馴染みがないものですが、いろんな国の様々な喉ケア、試してみたいです。東京ではある漢方屋さんで売っているのを見かけました。後はネットですね。



皆様が毎日良いお声で過ごせますように。




私が持ち歩いているキャンディ↓↓↓



2024年9月22日日曜日

現役プロシンガーの喉ケア①マヌカハニー


良い声のための喉ケア
現役プロシンガーが、突然の不調から復活するまでに試した、様々な喉ケアアイディアを、皆さんに発信したいと思います。(この記事は医療アドバイスではありません)


なぜこのブログを立ち上げたか?↓↓↓



喉の不調と言っても様々な症状があります。
声が出にくいのか?喉自体が痛いのか?

実際、声を出しやすくしたいのか、痛みを抑えたいのかによってアプローチは色々だと思います。原因を考え、その時に適した対処法を試していきましょう!


本日はこちら↓↓↓~喉の痛みにアプローチ~



①マヌカハニー


             (この画像はイメージです)


喉ケアの王道ハチミツ
その中でもやはりマヌカハニーは特別です。何度も喉の痛みから救ってもらいました。
私は夜中に喉が痛くなることが多いのですが(口開けて寝てるのか)
異変に気が付いたらすぐ頂きます。朝には痛みが消えていること多々(個人の見解です)
私の信頼するお守りの一つです。



マヌカハニーについて

マヌカハニーとは、ニュージーランドのマヌカの気からとれるハチミツの事です。
ニュージーランドでしか採蜜できないという希少価値の高さから『ハチミツの王様』と呼ばれ、先住民からは『復活の木、癒しの木』と呼ばれ、健康に役立てています。

マヌカハニーの特徴としては他のハチミツにはほとんどない『MGO 食物メチルグリオキサール』という抗酸化作用をもたらす特別な天然成分を豊富に含んでいます。
口腔環境の維持や免疫力、ピロリ菌、町内環境が気になる方にも効果が期待される成分です。強力な抗酸化作用によって免疫力が強化されるため、喉の不調などを改善してくれると考えられています。



<マヌカハニーの成分>
  • ブドウ糖
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • カルシウム
  • ポリフェノール
  • トリプトファン
  • グルコン酸
  • メチルグリオキサール
  • シリング酸メチル


マヌカハニーは抗菌作用を持つメチルグリオキサール、殺菌消毒作用が期待できるグルコン酸が含まれています。マヌカハニーは抗菌作用と栄養価の高さにより、喉のケアにも用いられています。さらに、口内環境の維持も期待されています。




<注意点>

マヌカハニーに限らず、はちみつにはボツリヌス菌が含まれていることがあるため、1歳未満の乳児には食べさせないようにしましょう。
また、マヌカハニーやはちみつには、フラボノイドという免疫調整作用のある成分が含まれているため、免疫を抑制する薬を飲んでいる方もマヌカハニーの摂取はお控えください。


喉の粘膜や胃腸などにスムーズに届くという理由から、マヌカハニーは空腹時に摂取するのが良いとされているそう。 もちろん朝でも良いのですが、より夜に接種するのが良いという意見もあります。




皆様が毎日良いお声で過ごせますように。






現役シンガーの喉ケア⑤響聲白龍散

  良い声のための喉ケア 現役プロシンガーが、突然の不調から復活するまでに試した、様々な喉ケアアイディアを、皆さんに発信したいと思います。(この記事は医療アドバイスではありません) なぜこのブログを立ち上げたか?↓↓↓ https://nodocare.blogspot.com/...